商品の説明
jt-2412-22-18
モロッコより、先住民のベルベル人により丁寧に織り上げられたヴィンテージの手織りラグです。
モロッコラグといえば、ベニワレンやアジラルのような、毛足の長いラグをイメージされる方が多いと思いますが、こちらは毛足の短い、レアなブラックベースのラグです。
1万2000年以上前に起源を持つベルベルの人々、彼らの文化には、古代エジプト、フェニキア、ローマ、サハラ以南のアフリカ、ユダヤ、イスラムの影響があり、古代ベルベル人は月と太陽を崇拝していたよう。
イスラム教がモロッコに伝わる以前から、身の周りの動植物等に呪術的な力が宿ると信じ、ライオンは力の象徴、麦は豊穣の象徴、鳥は善の力の象徴と考えられていたそうです。
このような周りの自然を象徴したデザインの他、モロッコに限らず、地中海文化圏に広く見られる/"邪視除けの目/"や、イスラム・アラブ圏に共通する”ハムサ/ファティマの手”を象徴するデザインも織物に織り込まれています。
こちらのラグには、ダイヤや、キリムによく登場する/"イーブルアイ/"が織り込まれています。
ダイヤの模様は、ライオンの目の意味。強さのシンボルであり、邪気から守ってくれる意味があるそうです。
イーブルアイは、第三者によって引き起こされる、危害や、障害、不幸、死といった災害を取り除くために使われるモチーフです。
母から娘へ世代を超えて、代々受け継がれるもの。
幸せや健康を願い、ベルベル人女性達は昔からラグを家事の合間につくっていました。丹精込めてつくられた手織りラグは、使いこむほどに柔らかく、風合いがでてきます。
縦糸を織り機に垂直にかけ、良質なウールを横糸として1本ずつ、縦糸に結び付ける、昔ながらの伝統的な織り方で仕上げられています。
素材は、ウール。
カラーは、ブラック、生成り、ホワイト、レッド、イエロー。
66(内フリンジ14cm)×44cm。
玄関に、キッチンに、リビングに壁掛けに、使い勝手のよいサイズ感です。
古くから色んな国々の文化を吸収しながら、独自の文化・伝統を作り上げ、脈々と受け継いできたベルベルの人々。
彼らのスピリットをふんだんに感じられる、素晴らしいラグです。
お部屋を凛とした空間にしてくれるおすすめの1品です。
1点ものですのでお早めに!
商品の情報
カテゴリー家具・インテリア > ラグ・カーペット・マット > マット > 室内用玄関マット商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域兵庫県