新入荷再入荷

【絶版】宇宙たんけんたい 週刊誌 全6巻」初版2005年発行★希少

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 45000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :AKJ57214180000
中古 :AKJ57214180001
メーカー 【絶版】宇宙たんけんたい 発売日 2024/05/16 定価 45000円
原型 梁美沙
カテゴリ

【絶版】宇宙たんけんたい 週刊誌 全6巻」初版2005年発行★希少

商品の説明
【絶版】宇宙たんけんたい 全6巻」初版2005年発行★希少

子供たちへの豊かな読書体験を提供する絵本や児童書を揃えています
太陽だけカバーがないです。
残りの5冊ですが、カバーには少し寄れていたり、あったりしますが、目立った傷みはございません。
著者のフランクリンさんが、アメリカ科学博物館の館長ですごく値打ちのある絵本だと教えてもらったので、ネットで少しずつ少しずつ揃えたお品になります。

中の状態は、カバーのない「太陽」は、少しめくり跡や底の中央に擦れているカ所がありますが、他の5冊はとてもキレイな状態です。


宇宙たんけんたい
1.「太陽」
昼間、よく見える大きな星を知っているかい?太陽だ。太陽は夜空いっぱいにかがやいている星のなかまなんだよ。地球にとってお母さんみたいな星なんだよ。
豊富な表現力でストーリーを伝え、想像力を育む内容

2.「月」
月はどうなっているんだろう?人間は、長いことそんなことを考え、月を夢見てきた。1969年。
人間はとうとう月におりたった。月は、どんなすがたをしていたと思う。

3.「太陽系の惑星」
地球は、太陽をお母さんとする「太陽系」の9人きょうだいのひとりだ。
他のきょうだいたちは、どこにいて、どんな姿をしているのだろう?

4.「火星」
20世紀後半、火星の本格的調査が始まった。今では、いろいろなことがわかってきたんだ。近いうちに、きっと、人間は火星に行く。その時、どんなことをするのか、想像してごらん。
本・雑誌・漫画-絵本・児童書、あなたの生活に彩りを添える

5.「国際宇宙ステーション」
今すぐ本・雑誌・漫画-絵本・児童書を選び、知識と楽しみの宝庫に入ろう
2010年完成予定の「国際宇宙ステーション」。ここに、たくさんの国から科学者たちがやってきて、さまざまな実験をしているよ。どんな実験をして、どんなふうに過ごしているのか見てみよう。

6.「宇宙人っている
きみは宇宙人がいると思う?いるとしたら、この宇宙のどのあたりにいるんだろう?どんなふうにくらしているんだろう?会ってみたいね。
そう、思わないかい。


#BranleyFranklynMansfield #Branley_Franklyn_Mansfield #EdwardMiller #Edward_Miller #的川泰宣 #的川_泰宣 #神鳥統夫 #神鳥_統夫 #本 #自然/地学・天文学#太陽#月#太陽系の惑星#火星#国際宇宙ステーション#宇宙人#宇宙人ているの?#宇宙 #宇宙たんけんたい

商品の情報

カテゴリー本・雑誌・漫画 > 本 > 絵本・児童書商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域東京都

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です