商品の説明
コルグのアナログシンセサイザー、モノポリー (KORG Mono/poly )です。
ずっと使わずにしまっていたものです。
電源が入ることと、ヘッドフォン端子からは音が出ることだけ確認しました。ツマミはノイズが出る箇所がありますが、全箇所をくまなくはチェックしておりませんので、品ということでご承知ください。
見た目の大きな傷は、サイドの木製パネルの電源側が削れているのと、鍵盤の中央右寄りの黒鍵部分が一箇所、傷ついています。パネル部分に、テープを止めた跡やテープの残りが付着している箇所もあります。
ケースも付けますが、
[ 梱包・発送たのメル便送料 ] で発送します。
──────
(公式サイトより)
1981年、Polysixと同時に登場したアナログ・シンセサイザーMono/Poly。4VCOの分厚いモノフォニック・シンセサイザーでありながら、4ボイスのポリフォニック・シンセサイザーとしても使用できるという画期的なアイディアで、人気を博しました。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 楽器・機材 > 鍵盤楽器 > シンセサイザー > アナログシンセサイザーブランドコルグ商品の状態傷や汚れあり発送元の地域東京都